
真空パック器で真空保存することで、
お肉、お魚、お野菜、おかずなどなどいろんな食材の
賞味期限や保存期限を大幅に伸ばせることがわかりました。
でもいったいどれくらい伸びるんだろう?
なんて考えてしまいますよね。
いろいろ調べてみましたが、
どこにも「これだけ賞味期限が伸びます!」
と断定して書かれてはいませんでした。
やっぱり、人の体に関係することですし、
いい加減なことを書いてそれを信用した人が
おなかを壊してしまったりしたら大変です。
フードセーバの公式HPには
「鮮度が最大5倍長持ち!!」
とは書いているけれど、結局1倍の期間がわからないと、
5倍ってどれくらい?ってなっちゃいますね。
結局のところ、真空パックした時の鮮度は
どうだったかによるのではっきりとは言えないということです。
極端な話、お肉を買ってきてすぐ真空パックにするのと、
2,3日冷蔵庫に入れておいたものを真空パックにするのとでは、
当然賞味期限は後者のほうが短くなるでしょう。
その2,3日の間に腐敗は進んでいますから。
でも、いろいろ調べてみたら、
ある真空パック器の公式HPに下の画像のような
資料を見つけました。
これもあくまで保存期間の目安としてみてください。
うーん!やっぱり真空パックはすごい!
真空+冷凍保存がやっぱりすごいですね。
牛肉・豚肉・鶏肉の肉類は冷凍保存で1年行ける!
お魚なら冷凍で2年行ける!
この真空パック器のメーカの商品はすでに販売終了になっていましたが、
ある程度は実証試験をして算出された保存期間だと思われますので、
とても参考になりますね。
ぜひ、参考にしてみてください。
ありがとうございました。