
小麦粉って実はすごい食材だと思うんですよねー。
うどんも作れる。
ホットケーキも作れる。
お好み焼きも作れる。
ピザも作れる。
餃子の皮になる。
ケーキもできる。
パンも作れる。
粉状なので省スペースにたくさん保存できる。
お米だとコメとコメに隙間ができて、
同じ重量でも体積が大きくなってしまう。
ごはんのメインにもなったり、
軽食にもなったり、
スイーツにもなったり、
万能食材ですよね。
なので大量に買っていろんな料理に活用したところ。
でも、大量に買うと小麦粉の傷みや虫が心配。
そんなときにも真空パックが大活躍です。
粉物も真空パックにできそうですが、
粉を吸い込むと故障の原因になってしまうらしいので、
空気と一緒に座れないようにパックロールを
長めにカットしておくと大丈夫なようです。
参考にしてみてくださいねー。