
卓上脱気シーラー ダッキー DUCKY をご紹介していきます!
回りくどい前置きはなしにして、
ダッキーの最大の特徴をいきなり言ってしまうと、
「専用真空袋が不要」
というところですね!
フードセーバーも真空パックんも、袋の内面に
特殊なでこぼこした加工(エンボス加工)された専用の
真空パック用袋を使用しなければ真空パックにできません。
そのため専用袋代のコストがかかってしまい、
せっかくスーパーやコストコでまとめ買いしたものを
真空パックにしても、コスト削減効果は薄くなってしまうこともあります。
しかしこのダッキーは専用の袋は存在せず、
市販の真空パック袋が使用できるので、
コストパフォーマンスは最高レベルです。
⇒ 真空袋 ナイロンポリ 新Lタイプ No3B (130mm×200mm) 【100枚入】
本体台はおすすめ3機種の中で一番高いですが、
真空パックをすればするほどダッキーでの使用のほうが
お得になるでしょう。
でも、実はフードセーバーや真空パックンでも、
専用袋を使わずに市販の袋を使って真空パックにする方法があるんです。。。
それはまたの機会に記事にしたいと思います。
そのほかの特徴としては、集水タンク付きなので、
肉じゃがやお漬物などの、
水分を多く含んだものを真空パックにしても失敗がありません。
専用パックが高価なので、市販の真空袋が使えて、
水分が多いものを真空パックにする機会が多い方は
コチラのダッキーが一番おすすめです!